2024-11-06Mint,ソフトウェア

No Image

最近ストレージが遅くなった気がする
夏は気温が高くなるのでストレージの温度が気になる
中古のPCを買ったけどストレージがどのくらい使われたものか調べたい

こんなとき Windowsなら「CrytalDi ...

2025-01-29Linux,Mint

No Image

結論から言ってしまいますが、Linux Mintです。はじめて Linuxを PCにインストールするなら Linux Mint Cinnamonエディションをおすすめします。

Linuxをインストールしてみると「なにこれ? ...

2025-02-06Linux,Mint

No Image

この記事では、Linux Mint 22.1 の設定方法を紹介していきます。

システムの設定の開き方

システムの設定を行うときによく使うので、最初にシステム設定を開く手順を書いておきます。

画面左下の Mint

Mint

No Image

MintをインストールしたばかりのPCで Firefoxを開いて TVerを見ていたら、読めるのだけどなにか表示がおかしいところを見つけました。下の画像はそのときスクリーンショットしたものです。

ぱっと見ふつうに読めるけど ...

2025-02-06Linux,Mint

Thumbnail of post image 169

いきなりでなんですが、まず残念な点から。

Linux Mint 22から自分で日本語入力できるように設定しないといけないようになってしまいましたが、22.1でも同様に自分でやらないといけないようです。その他 Mint 22 ...

2024-09-26Mint,ソフトウェア

Thumbnail of post image 020

Visual Studio Code(以下VSCodeと記します) を Mint(Cinnamon)にインストールしました。試したのは Flatpakでインストールする方法と debファイルをダウンロードしてインストールする方法の2つ ...